肌クリニック大宮

お問い合わせ・ご予約

048-640-1012

受付時間:10:00〜13:00/15:00〜18:00
(月〜土※)※土は17:00まで

美容施術
WEB予約WEB予約
保険診療
WEB問診WEB問診
LINE Youtbe
Movie
美容皮膚科
スタッフ募集
ヒアルロン酸キャンペーン
肌クリ式プロトコール
ソルプロプリュス ホワイト サプリメント
ヒアルロン酸キャンペーン
メロングリソディン
ガウディスキン
スレッドリフト
艶肌エクソソーム
炭酸ガスフラクショナルレーザー
プロファイロ
ニードルRF
インフルエンザ予防接種のご予約受付中です
 >>詳しくはこちら

にきびに対するホルモン療法について

女性ホルモンであるエストロゲンは肌のキメを細かくし、毛穴を小さくし、肌の水分量を上げるなどの作用を持ちますが、一方で、急激に分泌量が上昇したり、感受性が高い場合には、皮脂の分泌を促して、にきびの原因となることがあります。

また、女性でも体内で男性ホルモンが作られています。男性ホルモンは皮脂腺を大きくしてニキビを悪化させてしまう作用があります。男性ホルモンの分泌力が強かったり、感受性が高い女性の場合は、にきびができやすくなってしまう可能性があります。

こうした性ホルモンの活性をコントロールしてにきびの改善を進めていくのが、ホルモン療法です。当院では、原則的に、中等症以上のにきびがある40歳未満の女性の方が対象となります。

ホルモン療法は、イソトレチノイン内服に比べると副作用が著明に軽いことも大きなメリットとなります。また、ピルは、生理不順 月経困難症 多嚢胞性卵巣症候群 子宮内膜症 生理痛の改善にも効果を発揮します。

当院ではマーベロンというピルとスピロノラクトンという降圧剤を用います。マーベロンで女性ホルモンの過度の分泌を抑制し、スピロノラクトンで男性ホルモン活性を抑制していきます。
治療を効果的に行うには、1日1回の定時内服が必須です。治療効果は一般的に高いですが、効果が現れるまでに時間がかかることが多いです。また、治療開始後3か月間は30%の方で一過性にかえって症状の増悪がみられることがあります。特に開始後1ヶ月以内は、多くの方で一過性の症状増悪がみられます。そして4か月目くらいから徐々に改善していくことが多いです。

また、中止すると60%の方に再発が認められるというデータもあります。
ですから、内服中・内服終了後もディフェリン・ケミカルピーリング・ハイドラジェントル・エレクトロポレーションといった薬剤・施術を継続して頂くことをお勧めします。

ピルは全世界で1億人以上の女性が使用しており、安全性の高い薬剤の一つです。欧米では20代30代の女性の約半数が使用している国もあります(ドイツ・フランスなど)。

50年以上前から処方されており、安全な薬として認識されていますが、飲み始めの頃はホルモンバランスに変化が起きる為、吐き気・頭痛・乳房痛・むくみなどの症状が出ることがあります。しかしほとんどの場合、服用を継続していくことで軽快していくことが多いです。

また、ピルを服用中は避妊効果が高いので妊娠する可能性はほぼないですが、一方で、中止後に妊娠しにくくなるということも無いと言われています。

  1. 1.子宮体癌 卵巣癌 大腸癌のリスクは減少すると言われています。
  2. 2.服用5年以内であれば乳癌 子宮頸癌のリスクの増加は少ないと言われています。

ピル内服において最も重要な副作用です。ピルは血栓リスクのある薬です。ただし、一般的な人であれば、そのリスクは非常に低く、「交通事故の1/4、喫煙の1/80」といわれています。

一方で喫煙はリスクを高めるので、当院では必ず禁煙をして頂いた上で内服を開始して頂きます。

安全性の高い薬ですが、まれに血中カリウム上昇や腎機能障害のリスクがあります。

比較的頻度の高い副作用としては、不正出血(月経不順)や肌の乾燥、利尿作用、血圧低下などです。

  1. 1.医薬品を個人輸入している方
  2. 2.男性の方
  3. 3.15歳未満の方
    骨端線が閉鎖して、身長が止まる可能性があります
  4. 4.18歳未満の方
    保護者の方の同意が必要です
  5. 5.喫煙者
    禁煙が必須です
  6. 6.妊娠および予定・可能性のある方 授乳中の方
  7. 7.BMI(体重÷身長m2乗)が25を超えている方
  8. 8.下記に該当する方
    高齢(40歳以上) 高脂血症 高血圧 前兆がある片頭痛 肝機能障害 腎機能障害 耳硬化症   抗リン脂質抗体症候群 血栓性素因 肺高血圧症 心房細動を合併する心臓弁膜症 心内膜炎 糖尿病  エストロゲン依存性悪性腫瘍 心臓弁膜症の既往 子宮頸癌 術前4週以内 術後2週以内
  9. 9.異常性器出血
    婦人科でまずは検査を受けて下さい
  10. 10.定期受診が困難な方
  1. 1.C型肝炎治療薬(ヴィキラックス)
  2. 2.トラネキサム酸(トランサミン、トランシーノなど)
  3. 3.総合感冒薬
    トラネキサム酸が配合されていることがあります
    (ベンザブロック咳止め、ベンザ鼻炎薬α、ベンザエース、ルルアタックEXコルゲンコーワIBなど)
  4. 4.抗HIV薬、抗結核薬
  5. 5.抗てんかん薬
  6. 6.セント・ジョーンズ・ワート(セイヨウオトギリソウ)

1日1回決められた時間に飲んでください。
食前・食後は関係なく、服用時刻も何時に設定しても構いません。
ほぼ一定の時間の服用することが重要です。
(なるべく6時間以上ずれないように服用してください)
→ 体内のホルモン濃度を一定に保つことで、肌の調子を整えることができます。

*飲み忘れが多くなると、不正性器出血や血栓症のリスクが高まります。

  1. 1.当日の服用時間を過ぎて飲み忘れに気づいたとき
    気づいた時点で飲み忘れた1錠を服用してください。次回からは通常の服用時間に服用して下さい
  2. 2.当日も翌日も(24時間以上)服用時間を過ぎて飲み忘れに気づいたとき
    気づいた時点で2錠服用して下さい。次回からは通常の服用時間に服用して下さい
    → 避妊効果は低下しますので、7日間は避妊をしてください
  3. 3.2日以上(48時間以上)服用時間を過ぎて飲み忘れに気づいたとき
    気づいた時点で2錠服用して下さい。(3錠ではありません)次回からは通常の服用時間に服用して下さい
    → 避妊効果は低下しますので、7日間は避妊をしてください

*飲み忘れが頻回に続くと不正性器出血などの副作用のリスクが高まります
*シートの終了予定日にもかかわらず、飲み忘れでピルが余ってしまっている場合は、1日1錠ずつ服用して、通常は7日間ある休薬期間を短縮して次のシートの開始日に合わせて下さい

  • 自費治療です
  • 原則的に40歳未満の方が対象です
  • 1日1回 定時の内服をしていただく必要があります
  • 血栓形成のリスクがあります
    → 喫煙はリスクを高めるので、必ず禁煙が必要です
  • 定期的に採血を受けて頂きます(自費)
  • 主な副作用として下記があります
    不正性器出血、倦怠感、頭痛、乳房痛、吐き気、嘔吐、下痢、腹痛、月経過多、腎機能障害、低カリウム血症、薬疹など
  • 誤って多く飲んだ場合は医師または薬剤師に相談してください。
  • 医師の指示なしに、自分の判断で飲むのを止めないでください。
  • 飲み始めに不正性器出血がおこることがあります。通常、服用継続中になくなりますが、長期間にわたって出血が続く場合は、医師に相談してください。
  • 激しい下痢や嘔吐が続いた場合は、薬が吸収されにくく、妊娠する可能性が高くなるので、他の避妊法を併用し、医師または薬剤師に相談してください。
  • 妊娠が疑われる場合には使用を中止してください。なお、2週間連続して月経が来なかった場合は妊娠している可能性がありますので、直ちに医師の診察を受けてください。
  • HIV感染(エイズ)および他の性感染症を防止するものではないので、感染予防にはコンドームを使用してください。

  • 美容皮膚科の施術は自由診療です。
  • 全ての自費施術予約(注射・点滴を含む)の当日変更・キャンセル・遅延についてこちらのページを必ずお読みください
  • ゼオスキンの製品やピーリング系のお薬をお使いの方は、施術1週間前後のご使用をお控えください。
  • お使いの化粧品・スキンケア用品によっては、予期せぬ痛みや皮膚トラブルが生じる可能性があります。なお当院で把握しきれてない化粧品・スキンケア用品による施術での皮膚トラブルに関しては、当院では責任を負えませんのでご了承ください
  • 診察の結果、当日施術困難と判断される場合もあります。なお、その場でも診察料は頂くことになりますことをご了承ください。