肌クリニック大宮

お問い合わせ・ご予約

048-640-1012

受付時間:10:00〜13:00/15:00〜18:00
(月〜土※)※土は17:00まで

美容施術
WEB予約WEB予約
保険診療
WEB問診WEB問診
LINE Youtbe
Movie
美容皮膚科
3周年キャンペーン
肌クリ式プロトコール
ヒゲ脱毛
ソルプロプリュス ホワイト サプリメント
ビタミンC100
メロングリソディン
ガウディスキン
スレッドリフト
艶肌エクソソーム
炭酸ガスフラクショナルレーザー
プロファイロ
ニードルRF

発毛

Doctor’s Supplement

亜鉛&銅

亜鉛&銅

バイタリティあふれる毎日に

亜鉛&銅

内容量:60粒(1日摂取量の目安2粒)
価格:2,180円(税込)

特長

亜鉛は、たんぱく質や新しい組織をつくるのに必要なミネラルですが、現代の食生活では不足しがちです。
吸収を高めるため、亜鉛と銅を理想的なバランスの10:1で配合しました。

美容を意識される方、これからママになる方、男性のバイタリティを保ちたい方に。

商品の詳細はこちら

配合成分

亜鉛 30mg/銅 3mg(2粒あたり)

このような方におすすめです

  • 美容を意識される方
  • これからママになる方
  • 男性のバイタリティを保ちたい

メルスモン ピュアクリスタルカプセル

メルスモンピュアクリスタルカプセル

サラブレット由来プラセンタ

毎日を美しく・・・
すっきり&キレイを体の内側からサポート

メルスモン ピュアクリスタルカプセル

内容量:30包(60粒)
価格:16,200円(税込)

特長

毎日を美しく生きるための“土台’’は健康から・・・。
メルスモンPURE CRYSTAL CAPSULEはウマの胎盤から抽出したピュアなウマプラセンタエキスとポリフェノールであるプロシアニジンを含むフランス海岸松樹皮エキスで、肌や体調を身体の内側からアプローチし、コンディションを整えます。
健康とダイエット時の栄養補給にお役立てください。

主成分

•ウマプラセンタエキス末(純末):500mg/2カプセル中

人のカラダをつくりあげる役割を担うプラセンタには、生きてゆくために必要なほぽすべての栄養素が備わっています。
3大栄蓑素であるタンバク質、脂質、糖質はもちろん、各種ビタミン・ミネラル・酵素・核酸などの生理活性成分が豊富に含まれ、とても希少なウマプラセンタには、プタブラセンタよりもアミノ酸が多く含まれていると言われています。

•フランス海岸松樹皮エキス末:40mg/2カプセル中

フランス南西部の海岸に生息する松の樹皮エキスで、ポリフェノールの一種プロシアニジンなどが含まれています。

商品の詳細はこちら

お召し上がり方

  • 1日2〜4粒を目安に水またはぬるま湯にてお召し上がりください。

カプセルが小さく飲みやすくなっています

薬剤について

未承認医薬品等である事の明示
未承認
入手経路
メルスモン株式会社から購入
国内の承認医薬品等の有無
同一の成分や性能を有する他の国内承認医療機器・医薬品等はありません。
副作用・リスク
服用中、まれに悪寒、悪心、発熱、発赤、発疹などが出る場合があります。

ヘム鉄

ビタミンC 2000(カプセル)

ヘム鉄

内容量:90カプセル(30日~45日分)
価格:4,520円(税込)

特長

鉄は体調・神経系・肌質などを整えるのに不可欠なミネラルでありながら、通常の食事だけでは十分量を確保することが大変困難です。 特に女性は、男性に比べて恒常的に「鉄分不足」に陥りやすいことはよく知られています。

当院のドクターズサプリメントでは、一般的な鉄剤もしくは鉄のサプリメントと異なり、「ヘム鉄」という体に吸収しやすい状態で服用して頂くことで、摂取可能量・安全性を高めたものとなっています。

鉄不足による症状は様々ですが、皮膚と的関連性の高い現象では、①肝斑・シミ ②目の下のクマ ③にきび などができやすくなるといわれています。

商品の詳細はこちら

注意事項

  • 当院のヘム鉄サプリメントは、1日1錠の摂取でも効果はあるといわれていますが、成人の場合、1日2錠~3錠の摂取が効果的です。
  • 1日2錠以上を摂取した場合、便が黒くなることがありますが、これは吸収されなかった鉄分が便に混じることで起こる現象であり、心配はいりません。
  • 服用中に体調などに異常を感じた場合は、服用を中止し、医師にご相談ください。


使用については以下の点にご留意ください。

  • 栄養状態の維持・改善の中心はあくまでも「普段の食事」であり、サプリメントは「補助的手段」とお考えください。
  • サプリメントの服用による効果には個人差があります。
  • サプリメントの服用のみで必ずしも症状が大きく改善するわけではないことをご理解ください。
  • 1日の摂取量を守ってください。
  • 服用に際し体調の変化や異常などに気付いた場合には、すぐに服用を中止し、医師の診察を受けてください。

*服用に際して、医師の診察をご希望の方はお申し出ください